スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
皇室献上びわ発芽 - 2013.07.27 Sat
先月、南房総の友人から皇室献上のびわをいただいたのですが愚息が
黙って食べてしまい最後の1個を冷蔵庫の卵ラックに置く始末。
一瞬なんでオレンジ色の卵が1個あるんだろうと思いましたよ!(笑)
そんなこんなでお礼を言うタイミングまで外してしまって大恥ずかし。
最後の一個だけいただきましたが実も大きければ種もあまりに大きい
のでプランターを買って種を埋めてみた。このあたりが私っぽい(笑)
あれから一ヶ月、水やりはしていたもののいっこうに芽も出さないので
皇室献上クラスになると芽も出さないのかよ?・・・しぶといな、と。
ところが、今日ふと見てみるとしっかり芽が出ているではないですか!?
実がなるには何年かかるのだろうかとネットで調べてみたら10年以上
かかるようです。気長に待つしかありませんな。

黙って食べてしまい最後の1個を冷蔵庫の卵ラックに置く始末。
一瞬なんでオレンジ色の卵が1個あるんだろうと思いましたよ!(笑)
そんなこんなでお礼を言うタイミングまで外してしまって大恥ずかし。
最後の一個だけいただきましたが実も大きければ種もあまりに大きい
のでプランターを買って種を埋めてみた。このあたりが私っぽい(笑)
あれから一ヶ月、水やりはしていたもののいっこうに芽も出さないので
皇室献上クラスになると芽も出さないのかよ?・・・しぶといな、と。
ところが、今日ふと見てみるとしっかり芽が出ているではないですか!?
実がなるには何年かかるのだろうかとネットで調べてみたら10年以上
かかるようです。気長に待つしかありませんな。

● COMMENT ●
トラックバック:
http://onestimeosone.blog.fc2.com/tb.php/1657-28a7c962
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)